ソフトバンクとLINE MOBILEが資本提携!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
LINEモバイルのロゴ画像です

ソフトバンクは31日、格安SIM・スマホを手がけるMVNO、LINE MOBILEと資本業務提携すると発表しました。
大手キャリアとしてのソフトバンクとサブブランドのY!mobileに加えて、さらに安い格安SIM・スマホであるLINE MOBILEを加えることで、ユーザーの選択肢を広げる狙いがあり、7000万人を超えるアプリ「LINE」の利用者を見据えて、価格競争で伸び悩む格安SIM市場にあえて参入することになります。

LINE MOBILEはドコモ系の回線を使用して格安SIM・スマホを提供するMVNOです。ソフトバンクの回線に移行するかは今後協議するとのことですが、選択肢の少ないソフトバンク回線のMVNOが増えることは、ソフトバンクのスマホを使っている方には朗報です。現在、ドコモ回線で使用しているLINE MOBILEのユーザーには影響ないそうです。

LINE MOBILEは、今や大人気のアプリ「LINE」の年齢認証機能・ID検索に唯一対応するMVNOとして2016年に参入しましたが、契約者数は約16万人で国内MVNO市場でシェア2%と、正直に言って苦戦していると言って良いでしょう。このソフトバンクとの提携によりよりシェアを拡大したいLINE MOBILEとより低額の格安SIMを提供したいソフトバンクとの思惑が一致した提携となりそうです。

この数年急激に増えるユーザー数と同様にMVNOも増えていますが2018年の台風の目になりそうですね。

LINE MOBILEの特徴は?

LINEフリープランでは、LINEの通話・トークが使い放題となり、コミュニケーションフリープランではLINEに加えて、Twitter・Facebook・Instagramは使い放題となります。
さらにMUSIC+プランではLINE・Twitter・Facebook・Instagramに加えてLINE MUSICが使い放題になります。
データ通信量にカウントされません。

LINEモバイルのカウントフリーオプションのイメージ図です

LINE MOBILEでは大手キャリアと同様に年齢認証が可能なので、格安SIMのデメリットのひとつである「LINEのID検索ができない」が解決されています。
友達の登録には他の方法もあるのですが、LINEをよく使う人には便利でしょう。

LINE MOBILEでは、LINEを使って友だちにデータをプレゼントしたり、されたりすることが可能です。

LINE MOBILEでは、月額基本利用料の1%分のLINEポイントが毎月貯まります。
貯まったポイントでLINEスタンプなどのLINEアプリ内コンテンツを購入に使用できます。

LINEにどっぷりハマっている人におすすめ

LINEでID検索を使い方にはもちろんですが、Twitter・Facebook・InstagramのSNSを頻繁に使う方、LINE MUSICのヘビーユーザーは絶対にLINE MOBILEがおすすめです。

>>LINE MOBILEの申込みはこちら

LINE MOBILEの料金

<音声通話とデータ通信SIM>

LINE MOBILEの音声通信SIMプラン
プランデータ通信容量月額料金SMS解約
コミュニケーション
フリープラン
3GB
3GB/月1,690円利用可能12カ月以内に解約した場合
10,584円の解約手数料
コミュニケーション
フリープラン
5GB
5GB/月2,220円
コミュニケーション
フリープラン
7GB
7GB/月2,880円
コミュニケーション
フリープラン
10GB
10GB/月3,220円

<データ通信SIM>

LINE MOBILEのデータ通信SIMプラン
プランデータ通信容量月額料金通信速度解約
コミュニケーション
フリープラン
3GB
3GB1,100円375Mbps最低利用期間なし
コミュニケーション
フリープラン
5GB
5GB/月1,640円
コミュニケーション
フリープラン
7GB
7GB/月2,300円
コミュニケーション
フリープラン
10GB
10GB/月2,640円

LINE MOBILEのポイント

LINE MOBILE おすすめポイント
・LINEをはじめTwitter、Facebook、InstagramなどのSNSのヘビーユーザーにおすすめ
・月額利用料に応じてLINEポイントが付与
・LINEで年齢認証、ID検索か可能
・データ通信量を友だちとシェアできる
・LINE Payで口座振替による支払いが可能

新規の端末を購入しなくても、ドコモのスマホやタブレットがあればSIMカードを差し替えるだけで格安スマホとして使えるので、迷っている方は一度使ってみることをおすすめします。

>>LINE MOBILEの申込みはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る