nuroモバイル 乗り換えで最大15,000円キャッシュバックキャンペーン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
nuro mobileのロゴ画像です

so-netで有名なソニーネットワークコミュニケーションズが運営する比較的新しいMVNOがnuroモバイル(ニューロモバイル)です。
nuroモバイルはドコモ回線ソフトバンク回線の両キャリアに対応しているマルチキャリアです。MVNOの多くはドコモ回線を使用していることから、ソフトバンクのスマホからの乗り換えの候補になります。
そのnuroモバイルが新規または乗り換えのユーザーを対象にキャッシュバックキャンペーンを行っています。詳細を確認してみましょう。

最大15,000円キャッシュバックキャンペーン

nuroモバイルのキャンペーンバナーです

2018年5月1日(火) ~2018年5月31日(木)のキャンペーン期間中に、対象の音声通話付きプランでお申し込みいただいた方に、最大で15,000円のキャッシュバックを行うキャンペーンです。

対象となる音声通話プランでキャッシュバックの金額が変わってきます。詳細を見てみましょう。

>>nuroモバイルの申込みはこちら

15,000円キャッシュバックキャンペーン

最大の15,000円のキャッシュバックを受けられるのは、以下の条件を満たした場合です。

  • ドコモ回線7GB/10GBを音声通話付きプランで新規又は乗り換え(MNP)にて申し込みの方
  • キャッシュバック受け取りタイミング(12ヶ月後)まで継続してnuroモバイルを利用している方
  • 申し込み時に選んだ容量を継続して利用している方

音声通話SIMの場合には月額2,400円なのでキャッシュバックを受けると1年間の月額料金が実質1,150円になります。データ通信使用量7GBでこの料金はMVNOでも破格の料金になります。

10,000円キャッシュバックキャンペーン

10,000円のキャッシュバックを受けられるのは、以下の条件を満たした場合です。

  • ドコモ回線2GBソフトバンク回線2GB/5GBを音声通話付きプランで新規又は乗り換え(MNP)にて申し込みの方
  • キャッシュバック受け取りタイミング(12ヶ月後)まで継続してnuroモバイルを利用している方
  • 申し込み時に選んだ容量を継続して利用している方

こちらは音声通話SIMの場合には月額1,400円なのでキャッシュバックを受けると1年間の月額料金が実質570円弱になります。こちらもそれほどスマホを使わない方には十分なデータ通信量で、料金もキャリアに比べると10分の1程度の安さになります。

どちらも12ヶ月同じプランを使用しなければいけないことは変わりませんが、プランの選び方でキャッシュバックの額が変わってくることになりますね。
キャッシュバックで”実質”の料金はキャッシュバックを受けることが前提の料金です。次はキャッシュバックの受け取り方法を確認しておきましょう。

>>nuroモバイルの申込みはこちら

キャッシュバックの受け取りを忘れずに!

キャッシュバックは利用開始から約1年後の受け取りとなります。さらに受け取れる期限が45日となっているため、しっかりと忘れずに受けれるようにしておきましょう。

キャッシュバックの受け取り方法の説明図です

>>nuroモバイルの申込みはこちら

nuroモバイルの特徴は?

ソニーネットワークコミュニケーションズが2016年10月から開始したMVNOがnuroモバイルです。

nuroモバイルの料金プラン

料金プランはシンプルに1GB刻みで選ぶことが出来ます。
ドコモ回線だけでなく、格安SIMでは選択肢の少ないソフトバンク回線にも対応していますが、プランの選択肢も少なく料金もドコモ回線の同じ容量よりも少し高めで設定されていますね。
とはいえ他のMVNOに比べても料金は低めで、乗り換えにはおすすめのMVNOです。ソフトバンクのスマホの場合には、SIMロックを解除してドコモ回線での利用するのがおすすめです。

nuroモバイルの月額料金
データ通信容量データ専用SIMデータ+SMS音声通話付きSIM
2GB700円
※ソフトバンク回線
980円
850円1,400円
※ソフトバンク回線
1,680円
3GB900円1,050円1,600円
4GB1,100円1,250円1,800円
5GB1,300円
※ソフトバンク回線
1,780円
1,450円2,000円
※ソフトバンク回線
2,480円
6GB1,500円1,650円2,200円
7GB1,700円1,850円2,400円
8GB1,900円2,050円2,600円
9GB
2,100円
2,250円2,800円
10GB2,300円2,450円3,000円

このスタンダードな月額容量のプランの他に、1日に使用する時間で選べるnuroモバイルだけのユニークなプランも用意されています。

nuroモバイルのおすすめポイント

「10分かけ放題」が業界最安水準

電話をよく掛ける人におすすめなのが「10分かけ放題」オプションです。月額800円ですが、10分以内の通話であれば何度かけても定額で使用することが出来ます。

翌月のデータ容量を前借り

余ったデータを翌月へ繰り越すことはどのMVNOでも標準となっていますが、nuroモバイルはデータ容量がなくなってしまったときに、翌月のデータ容量を2GBまで前借りすることが出来ます。別途データ容量を購入することは出来ますが割高なため、追加料金もかからずに急場を凌ぐという意味では使い勝手のよいサービスです。

Xperia XZ Premiumとセットで購入可能

格安SIMにのりかえるときには今使っているスマホをそのまま使用することを想定している方が多いと思いますが、格安スマホと言われる主に中華製のスマホ本体とセットで購入することが出来ます。
しかしnuroモバイルでは国内メーカーで人気の高いXperia購入が可能になっています。

nuroモバイルは、月額料金の安さに加えて、「10分かけ放題」をオプションとして付けたい方には特におすすめです。特にソフトバンクのスマホを使っている方でSIMロック解除出来ない機種を使っている場合には乗り換え候補として検討したいMVNOですね。

>>nuroモバイルの申込みはこちら

格安SIMのおすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る