【UQ mobile】「HUAWEI P20 lite」が堂々登場! 6月中旬発売予定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

UQコミュニケーションズとUQモバイル沖縄は、両社のMVNOサービス「UQ mobile」にて「HUAWEI P20 lite」(ファーウェイ製)を6月中旬以降を目途に販売することを公表した。販売価格は3万1212円(税込)となる模様。

(クラインブルー)

UQ mobileのHUAWEI P20 liteは、ボディーカラーをブルー(クラインブルー)、ピンク(サクラピンク)、ブラック(ミッドナイトブラック)の3色を用意。どの色も高級感を感じさせる光沢あるカラーに仕上がっている。

    (上:ミッドナイトブラック、下:サクラピンク)

機能面における主な特徴については、まずディスプレイは約5.8型フルHD+液晶と、大きく見やすいサイズ感を保っていることが挙げられる(解像度:1080×2280ピクセル)。バッテリー容量は3000mAhと大容量で、UQ mobile利用時の最大値となる「連続待受時間:約350時間」、「連続通話時間:1100分」と長持ち安心な仕様である。OSはAndroid 8.0を搭載。

カメラ機能に関しては、アウトカメラは1600万画素センサーと200万画素センサーのうれしいデュアル構成で、ボケを出せる美しい写真が撮影可能となっている。インカメラも1600万画素センサーを実装しているので、カメラ女子には嬉しい自撮りもより一層美しく撮影可能になっている。

また、デュアルSIM(Nano SIMスロット×2)のSIMロックフリーといった仕様(*1)である。

メインメモリは4GB、内蔵ストレージは32GBと文句ない容量を備えており、外部ストレージは最大256GBのmicroSDXCに対応している。プロセッサはHiSiliconの「Kirin 659」を搭載。

 

こちら新規契約で購入の場合は、UQ mobileの「おしゃべりプラン」または「ぴったりプラン」と組み合わせて購入すると、月額料金割引「マンスリー割」の対象となり、お得に購入できる。

  • プランS:月額216円×24回(支払総額:5,184円(税込))
  • プランM/L:月額756円×24回(支払総額:18,144円(税込))

 

新規契約を検討されているあなたも、機種変更を考えているあなたも6月まで待つ価値ありの「HUAWEI P20 lite」を是非検討されてみられてはいかがでしょうか。

 

*1 2枚目のSIMカードや他社のSIMカードの動作はUQ mobileとして保証はしない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る