
移動中やちょっとした空いた時間にスマホをいじるとあっという間に通信量の上限に達してしまうことがありますね。上限に達して通信制限がかかると画像1つを開くのもかなりの時間が必要でとてもネットをブラウジング出来る状態ではなくイライラが貯まっていきますが、こういった経験をした方も多いのではないでしょうか。
特にYoutubeなどの動画サービスはデータの通信料も大きいため注意が必要です。そして意外とデータ量が大きのが今大人気のアプリ「instagram」なんです。大量の写真のアップロードやダウンロード、それに加えて最近大幅に増えているショートムービーの投稿や視聴により、LINEやTwitterなどの文字(テキスト)中心のSNSよりも知らないうちに多くの通信料を使用しているのです。
特に写真や動画を投稿している人だけでなく、スマホをいじるたびにインスタグラムを開いちゃうなんて人には、いくらインスタグラムを使っても通信料にカウントされない「カウントフリー」の格安SIMがおすすめです。
多くのMVNOが群雄割拠している現在は、独自の強みを出すため特定のサービスで使った通信量を無料にしてくれる格安SIMがあるのです。
対象となるサービスはMVNOによって異なり、「Twitter」「Facebook」「LINE」などのSNSや、「YouTube」「Google Play Music」「Apple Music」「AbemaTV」などの動画・音楽ストリーミングサービスまで様々です。
このMVNOが指定したサービスの通信量がカウントされないので「カウントフリー」と言われます。つまり月のデータ容量を使い切って通信速度制限がかかっている状態でもカウントフリー対象サービスの通信速度は落ちない格安SIMもあります。
この中でも人気の高いアプリ「instagram」をカウントフリーにしている格安SIMをピックアップして見ましょう。
インスタグラム使い放題の格安SIMはこれ!
LINE MOBILE「コミニケーションフリープラン」
LINE MOBILEでカウントフリーの対象となる「Instagram」の機能は、
- タイムラインの画面表示・投稿 (画像・動画含む)
- ストーリーの画面表示・投稿 (画像・動画含む)
- 検索画面での検索・検索結果表示 (画像・動画含む)
- アクティビティの画面表示
- ダイレクトメッセージの利用
- プロフィールの編集
と、ほぼ全ての機能で通信料がかからないことになります。
1つ注意しておきたいのは、外部リンクへの接続やライブストリーミング動画を利用する場合にはカウントフリーの対象となりません。気をつけましょう。
LINE MOBILE「コミニケーションフリープラン」料金一覧
容量 | データSIM (データ通信+SMS) | 音声通話SIM (データ通信+SMS+音声通話) |
---|---|---|
3GB | 1.100円 | 1.690円 |
5GB | 1.640円 | 2,220円 |
7GB | 2.300円 | 2,880円 |
10GB | 2,640円 | 3,220円 |
※SIMカードのみの利用料金です。 |
さらにLINE MOBILEの「コミニケーションフリープラン」では、「Instagram」の他にも「LINE」「Twitter」「Facebook」などのSNSについてもカウントフリーが適用されます。
これらのSNSのヘビーユーザーにおすすめの格安SIMがLINE MOBILEです。
FREETEL「3GB以上の定額プラン」
FREETELの料金プランででは、SIMのみでもスマホとセットでも定額3GB以上のプランであれば「Instagram」が無料になります。
FREETELでカウントフリーの対象となる「Instagram」の機能は、
- タイムラインの画面表示・投稿
- 画像・動画の投稿
- ストーリーの表示・投稿
- 検索画面での検索・検索結果表示
- アクティビティの画面表示
- ダイレクトメッセージの利用
- プロフィールの編集
と、こちらもほぼ全ての機能で通信料がかからないことになります。
FREETEL「3GB以上の定額プラン」料金一覧
容量 | データSIM | 音声通話SIM |
---|---|---|
3GB | 900円 | 1,199円 |
5GB | 1,520円 | 1,600円 |
8GB | 2,140円 | 2,840円 |
※SIMカードのみの利用料金です。 |
さらにFREETELの「3GB以上の定額プラン」では、「Instagram」の他にも以下ののSNSについてもカウントフリーが適用されます。
しかしFREETELでは規定のデータ量を超えた場合の通信速度制限がかかっている状態のときに、この無料通信のアプリにも適用されることに注意しましょう。
SNSでも特に「Instagram」にハマっている方におすすめの格安SIMをピックアップしてみましたがいかがでしたでしょうか。格安SIM選びに迷っている方は、「カウントフリーオプション」で選ぶのもいいかもしれませんよ。