
OCNモバイルONEはNTTコミュニケーションズが運営するMVNOです。電話事業の大元であるNTTの子会社が運営しているMVNOということで、とかく信頼されにくい格安SIMの中でも安心感が段違いですね。
そのOCNモバイルONEが新たなサービスのトライアルを行っています。そのサービスとはMVNO特有のカウントフリーオプションです。
カウントフリーとはなんなのか?どんなトライアルなのか?確認してみましょう。
そもそもカウントフリーってなに?
「カウントフリーオプション」ってそもそもなに?って方も多いかもしれません。大手キャリアにはないオプションですので聞き慣れない方がほとんどでしょう。
MVNOでは、対象となるSNSや音楽・動画配信サービスを利用してもデータ通信量に含まれなくなるこのカウントフリーオプションが一般的です。お気に入りのサービスが通信量のオーバーによる通信制限を気にすること無く思いっきり楽しめるのがカウントフリーオプションです。
MVNOで対象となるサービスが異なるため、このカウントフリーオプションが目的でMVNOを選ぶときには、対象となっているサービスを良く確認しましょう。
ではOCNモバイルONEのカウントフリートライアルと対象となるサービスを確認しましょう。
OCNモバイルONEのMUSICカウントフリートライアル
申込み期間
2018年4月11日(水)~2018年7月23日(月)
カウントフリー適用期間
2018年4月18日(水)~2018年7月31日(火)
このMUSICカウントフリートライアルは延長する可能性もあると公式サイトに記載されており、ひょっとするとこの先もオプション料金は無料のままということも考えられますが、まずは適用期間だけでも無料であればお得なトライアルです。OCNモバイルONEのユーザーはもちろんこれから乗り換えを行った方でもまず申し込んでおいて損はないですね。
OCNモバイルONEのMUSICカウントフリー対象のサービスは?
カウントフリーで通信料がかからないと言っても対象となるサービスによって使い勝手が変わります。普段からよく使っているサービスが対象であれば通信料を大幅に抑えられますが、そうでない場合にはオプション料金が無駄になってしまいかねません。そのためカウントフリーオプションでは対象となるサービスを抑えておく必要がります。
OCNモバイルONEのカウントフリー対象のサービスは以下の6つになります。(2018年4月現在)
- AWA
- dヒッツ
- Google Play Music
- Spotify
- ひかりTVミュージック
- レコチョクBest
カウントフリーオプションは有料で提供しているMVNOも多く、トライアルということで無料で提供されるのはユーザーにとっては嬉しいですね。
特にGoogle Play Musicはカウントフリーの対象としているMVNOが少なく、良く利用される方にはOCNモバイルONEのカウントフリーで通信量を大幅に抑えることができそうです。
カウントフリーの対象サービスを良く使う方はOCNモバイルONEへの乗り換えをおすすめします。