大手プロバイダーのビッグローブ(BIGLOBE)が提供する格安SIM/格安スマホに新プラン「スマホまる得プラン」が登場しました!また「スマホまる得プラン」の提供開始を記念して、このプラン限定のキャッシュバックキャンペーン(最大25,200円)も開始しています。
格安SIM・格安スマホへの転入や格安スマホ業者の乗り換えを検討中の人は、ビッグローブのこの新プラン&キャンペーンはオトクな内容になっていますので、乗り換え先・契約先候補に加えてみてはいかがでしょうか。
目次
スマホまる得プランとは?
大手の格安SIM・格安スマホサービスである「BIGLOBEモバイル」が2018年2月からスタートした、「音声通話対応SIMカード(データ通信)」「通話オプション」をセットにしたプラン。BIGLOBEモバイルでスマートフォンを購入する時に、音声通話SIMと通話オプション「BIGLOBEでんわ」をセットしておトクにスマートフォンを購入することができるプランです。2018年2月6日時点での対象のスマートフォンは「iPhone SE」、「iPhone 6s」、「ZenFone Live」、「ZenFone 4 Pro」4種類となっています。
「通話パック」は2種類から好きな方を選べる
「BIGLOBEでんわ」の通話パックは、「毎月60分まで無料で通話できる通話パック60」と「1回あたり3分までの通話が何度でも無料になる3分間かけ放題」の好きな方から選ぶ事ができます。(どちらのプランを選んでも料金は同じなので、自分に合ったパックを選ぶことができます。)
スマホまる得プランの利用料金
通話パックは前述の通り選ぶだけで、料金に影響はありません。スマホまる得プランの料金はデータ通信量をどれぐらいセットするかによって変わってきます。一番安いデータ通信料月1GBのSプランであれば、1年目は月額2,050円(税抜)、2年目以降は月額2,980円とおとくな料金と言えます。
スマホの端末料金は?
スマホの端末料金は別途支払う必要があります。2年間(24回払い)で購入することになります(アシストパック)。料金は下記の表のとおりですが、もっとも安いZenFone Liveで月820円の総額16,800円と、安価な端末も用意されています。人気にiPhoneも利用可能。最新端末は含まれていませんが、iPhoneSE/iPhone6sを選ぶ事もできます。
<スマホ端末料金一覧>
スマホ | 支払金額/月額 | 総額 |
iPhone SE 32GB | 1,700円 | 40,800円 |
iPhone SE 128GB | 2,100円 | 50,400円 |
iPhone 6s 32GB | 2,350円 | 56,400円 |
iPhone 6s 128GB | 2,850円 | 68,400円 |
ZenFone 4 Pro | 3,750円 | 90,000円 |
ZenFone Live | 820円 | 19,680円 |
気になる注意点・解約違約金は?
「スマホまる得プラン」に限った話ではありませんが、このプランは2年更新契約のため、契約から24か月目と25か月目以外に解約すると契約解除料(違約金)が6,000円かかります。
さらに、この6,000円とは別に12か月以内に解約すると解除料8,000円が追加でかかります。(この8,000円は音声通話オプションの解除料とのことです。)
万が一、1年未満で解約することになった場合、合計で14,000円の解除料・違約金がかかってしまいますので注意しましょう。
今ならプラン開始記念キャンペーン実施中!
2018年4月1日までにWEBページから申込みを行って、5月31日までに契約を完了すると、半年ごとの4回(2年間)にわけて現金をキャッシュバックしてもらえるする大盤振る舞いのキャンペーンを利用することができます。
キャッシュバック金額は1回あたり4,200円または6,300円で、合計で16,800円~25,200円です。格安SIM事業者としては高額なキャッシュバックキャンペーンとなっていますので利用価値は十分にあると言えるでしょう。
まとめ
1年目の解除料・違約金が高額な点は注意点ですが、1年以上利用する前提であれば関係のない話です。大手プロバイダーで安心感のあるビッグローブが提供するオトクな料金設定の「スマホまる得プラン」。このプランに魅力を感じた人は、プラン開始を記念したキャンペーンがあるうちに申込んでおくようにしましょう。