楽天モバイルの評判は?特徴・料金プランを徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
楽天モバイルのロゴ画像です

楽天市場を始めとする楽天グループのMVNOが楽天モバイルです。
“楽天”と冠が付くだけに楽天のサービスを使ったことがある方ならご存知の「楽天スーパーポイントプログラム」との連携が大きな特徴ですが、楽天モバイルはどのような特徴があるのでしょうか。

その楽天モバイルの特徴や料金プラン、さらに評判についても紹介しましょう。

楽天モバイルの特徴

キャンペーンでよりお得に

楽天モバイルのキャンペーンバナーです

楽天モバイルが行っている激アツなキャンペーンが契約期間の長さに応じて最大2万円のキャッシュバックを受けることができるキャンペーンです。楽天モバイルの「スーパーホーダイ」で新規に契約した方を対象として、最低契約期間3年以上で20,000円、2年以上で10,000円のキャッシュバックを行っています。
「スーパーホーダイ」のプランSの場合、5分以内の通話は何回でも無料、データ通信量は月に2GBで1年目の月額料金は1,980円になります。このプランで3年以上の契約を行えば、9ヶ月間も月額使用料が無料になる換算です。
格安SIMへの乗り換えはこういったキャンペーンをうまく利用することでさらにお得になるコツですが、このキャンペーンは乗り換えにはもってこいですね。

>>楽天モバイルの申込みはこちら

楽天会員であれば優遇拡大

楽天モバイルのおすすめプランである「スーパーホーダイ」は、楽天会員であることや、そのランクにより月額利用料の割引が違います。もちろん会員であることや会員のランクが高いほうが割引幅が大きくなります。

 プランSプランMプランL
データ通信量/月2GB/月6GB/月14GB/月
通常料金2,980円3,980円5,980円
楽天通常会員1,980円2,980円4,980円
楽天ダイヤモンド会員1,480円2,480円4,480円

楽天市場をよく使い会員ランクがダイヤモンド会員の方は最安で「スーパーホーダイ」を使うことが可能になります。さらに楽天モバイルを使用することで楽天市場でお買い物をする際にポイントが貯まりやすくなるベースポイントが加算され、溜まったポイントはお買い物でも使えますし、楽天モバイルの料金の支払にも使えます。
楽天モバイルを使うことで楽天グループを利用する相乗効果が大きくなります。

楽天モバイルの楽天ポイントの説明図です

月のデータ量を使い切っても安心

「スーパーホーダイ」では容量内の通信速度は高速通信容量を使い切っても、通信速度1Mbpsと他のMVNOの通信制限よりも速い速度を維持できるため通信速度に寄る影響を受けにくいのが特徴です。

さらに他のMVNOが採用して評判が良い高速通信のON/OFF切り替え機能などが充実した「楽天モバイルSIMアプリ」でデータ通信量が簡単にチェック出来ます。このアプリでは毎月のご利用金額から、楽天スーパーポイント支払いを差し引いた後の合計額が過去3カ月分表示されるなど便利な機能が用意されています。

「楽天モバイルショップ」で買う前も後も安心

ネットで申込み端末やSIMが郵送で送られてくることが格安SIMのメリットではありますが、まだまだ理解度が低い格安SIMでは店舗でプランの詳細など相談したい方も多いでしょう。そんな時には店舗を展開しているMVNOが便利ですね。
しかし店舗を展開しているMVNOは多くありません。そんな中で楽天モバイルは全国に実店舗を展開する数少ないMVNOです。

楽天モバイルの実店舗のイメージです

公式サイトではオペレータによるチャットでの問合せも対応しているため、時間のない時はチャットで、対面で相談したい時は店舗に、という使い分けができるのが楽天モバイルの強みでしょう。

選べる支払い方法

格安SIMを提供する多くのMVNOがクレジットカードでの月額料金の支払い方法しかない中で、楽天モバイルは「クレジットカード」「デビットカード」「口座振替」「楽天スーパーポイント支払い」など多くの手段で料金を支払うことが可能です。
大手キャリアの携帯料金を支払っている方は「口座振替」が多いと思いますが、「クレジットカード」以外の支払いができるのは楽天モバイルの隠れた特徴です。

>>楽天モバイルの申込みはこちら

データ繰越はもちろん「データシェア」も

使いきれずに余ったデータ通信量は、翌月に繰り越しができますし、「データシェア」により余ったデータ津心を分け合えるのはいざという時に助かります。「データシェア」は、前月分が繰り越された分のデータ通信量を他の契約者と分け合うことができる機能で、分け合えるのは、楽天モバイルの契約者であれば、本人やご家族に限らず友人ともシェアできる機能です。

楽天モバイルはこんな人におすすめ

  • 楽天市場をよく使っている方
  • いまお使いのスマホがドコモの方
  • 料金の支払いをクレジットカード以外の方法で行いたい方

格安SIMでも高いヘアを持っている楽天モバイルは、楽天市場など楽天グループのサービスを良く利用している方に最もおすすめの格安SIMになります。特に楽天スーパーポイントが貯まりやすくなる仕組みは、他にはない大きなメリットでしょう。
特に新しい料金プランである「スーパーホーダイ」のキャンペーンは、月額料金を安く抑えたいという理由で格安SIMを検討している方にはもってこいのキャンペーンです。料金だけでなく楽天スーパーポイントでの還元を考えると楽天モバイルへの乗り換えはおすすめです。

>>楽天モバイルの申込みはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る