
auのサブブランドとして格安SIMに参入したのがUQmobileです。
料金の安さでは一歩劣るものの、他のMVNOにはない信頼感があります。その証拠に複数の第三者機関の調査で高い評価を受け、auのスマホから格安SIMに乗り換える方の重要な選択肢になっています。
そのUQmobileの特徴や料金プラン、さらに評判についても紹介しましょう。
目次
UQmobileの特徴
高い顧客満足度
UQmobileは当然au回線を利用するMVNOですが、その通信速度は他のMVNOから「優遇されているのでは?」という声だ出るほど高速で安定したものとなっています。
冒頭でもお話した通り、RBB TODAY格安SIMアワード2017で「下半期総合部門 第1位」やMONOQLOで「ベスト・バイ・オブ・ザ・イヤー2017」を受賞するなど第三者機関での調査でも高い評価を受けています。
格安SIMというと料金が安い事で、通信速度や電波のエリアに不安がある方も多いと思いますが、auのサブブランドということでも安心感が他のMVNOに比べて段違いと言えます。
全国に店舗を展開
格安SIMを提供するMVNOの殆どは、店舗を持たずネットで申込みから問合せまで行います。だいだい常時オペレーターが対応してくれるチャットを備え、聞きたいことがすぐ聞けて解決することが出来ます。
これはこれでわざわざ時間を取って店舗に行き待たされること無く問題が解決できる良い手段だと思いますが、格安SIMへの乗り換えを躊躇している方の中には「店舗で相談できない」からという多いかもしれません。
しかしUQmobileは全国に2700以上の店舗を展開しているため、乗り換えに興味がある方が対面相談をするには1番のMVNOでしょう。
料金の支払いは口座振替にも対応
多くのMVNOは契約にクレジットカードが必要です。
クレジットカード意外の料金の支払いに対応しているMVNOが少ない中で口座振替に対応している数少ないMVNOがの1つがUQmobileです。
節約モードならデータ通信量がかからない
UQmobileでは高速モードと節約モードの切り替えがワンタッチで行える便利なアプリでデータ容量を管理できます。
ターボ機能のON(高速)・OFF(節約)切替、データ使用料の確認、データの追加購入が簡単に行えるアプリは
データを節約した場合には、節約モードへスイッチすることで通信速度は送受信最大300Kbpsとなりますが、SNSだけでなくインターネットの閲覧もデータ消費がゼロで使用できます。
Try UQmobileで格安SIMを体験できる
格安SIMへの乗り換えで気になるのが、
- 通信速度やエリアが不安
- スマホを変えても使い勝手がどうか不安
ですね。
こんな不安を解消するには実際に使ってみるしかありません。
そこでできたのが「Try UQmobile」です。Try UQmobileは15日間無料でUQmobileデータ通信を試すことができるサービスです。
通信速度や今使っているスマホがSIMを差し替え得るだけで使えるかなど、実際使ってみないとわからないことが無料で試せるこのサービスは画期的ですね。
UQmobileの料金プラン
無料通話付き音声通話SIMプラン
プランS | プランM | プランL | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
データ用容量 | 最大2GB/月 | 最大6GB/月 | 最大14GB/月 |
通話 ぴったりプラン | 最大60分/月 | 最大120分/月 | 最大180分/月 |
通話 おしゃべりプラン | 5分以内の国内通話が何度でも無料 |
利用開始月から13ヶ月目まで、おしゃべりプラン/ぴったりプランのS・M・Lの月額基本料金から1,000円割引となる「イチキュッパ割」を適用した料金です。
契約は2年契約の自動更新で解約は契約開始月から25ヶ月目の1ヶ月だけが解除料がかからずに解約可能で、この月以外で解約すると契約解除料として9,500円が必要になります。格安SIMの音声通話プランでは最低契約機関が12ヶ月でその後はいつ解約しても違約金が必要なくなるのに対して、UQmobileでは残念ながらこの辺りもキャリアの契約に似てしまっています。
「イチキュッパ割」は13ヶ月目までしか適用されないため、14ヶ月目から25ヶ月目まではこの料金から1,000円高い料金になることに注意が必要です。それでもキャリアの料金よりはかなり安く抑えられますが、格安SIMとしては高めの料金体系となっています。
無料通話なしの料金プラン
料金プラン | データ通信プラン | データ通信プラン + 音声通話プラン | データ無制限プラン | データ無制限プラン + 音声通話プラン |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 980円 | 1,680円 | 1,980円 | 2,680円 |
データ容量 | 3GB | 無制限 (送受信最大500kbps) |
||
通話 | - | 無料通話なし | - | 無料通話なし |
普段から電話をあまり使わない当方にはこちらのプランのほうが良いかもしれませんね。
音声通話とデータ通信をあわせたプランは最低契約期間が12ヶ月でそれ以降は違約金がかからずいつでも解約が可能です。データ通信のみのプランではいつでも解約が可能です。
UQmobileはこんな人におすすめ
- 今使っているauのスマホでそのまま乗り換えたい方
- 格安SIMの通信速度に不安な方
- 店舗を展開しているMVNOを探している方
- 家族で乗り換えたい方
なんと言ってもUQmobileの最大の特徴はauのサブブランドであるという事です。
月額料金はMVNOの中でも少し高めですが、しかし通信の品質は評価も高く、イメージとしてはちょうどキャリアとMVNOの中間のポジションに位置しているMVNOですね。特にauのスマホを使っている方でその端末のまま格安SIMに乗り換え、月額料金を安く抑えたいという方にはおすすめのMVNOでしょう。
家族割で2台目以降の料金がさらに安くなるなど、家族全員で乗り換えるMVNOとして候補に入れておきたいのがUQmobileです。